2012年12月8日土曜日
2台めMac Book購入。その結果は。。。
Mac Book Air 13"にしようか,
Mac Book Pro 13" with Retina Displayにしようか,
迷ったまま,ひとつの決断をしました。
AirのSSD容量やメモリをアップしたものを即日購入できるならAir。
そうでなければ,Pro with Retina。
そう決めて,Apple Storeに行きました。
スタッフさんに声をかけて,
「Mac Bookの13インチを買おうと思っているんですが,
AirとRetina Modelとどちらがよいですか?」
ときくと,
「どのように使いになりますか?」
まぁ,当然のお答えが。
私でも,まずそれをききます。
だって,用途によって選択肢が変わりますから。
そこで,私の用途を説明しました。
ポイントとしては,
・iPad, iPad mini, iPhone等の母艦にする。
・順次,写真の管理・加工に使用する。
・ごくまれではあるが,(海外)長期(出張)滞在のときには持って行く。
・Mac Book Air 11"を持っている。
すると,スタッフさん
「難しいですねぇ。。。。。」
正直,どの比較考量で「難しい」のか,わからない私です。
「ごくまれ」の条件がなければ,普通は,「iMac」が答えですよね?
母艦が頻繁に変わるのが,イヤなことを話し,
できれば,数年(3〜5年)は使いたいことも話しました。
しばらく,スタッフさんと話していると,スタッフさんが
「Retinaの15インチはいかがですか?」
は????
全然想定していませんでしたけど。。。
グラフィックボードの話やメモリの話をしてくれましたが,
私の頭の中は,半分以上が「???????」です。
わかったことのなかで,
まず,CPUのパワーの問題
Air 13インチは,「1.8GHz デュアルコア」
対して,Retina 13インチは,「2.5GHz デュアルコア」
つまり,Retina の方が,よい。
さらに,15インチは,「2.3GHz クアッドコア」である。
長く使いたいなら,15インチがよいとのこと。
次に,ディスプレイの問題
写真加工・管理において,
Retinaは,解像度を上げられるので,Retinaの方がよい
さらに,画面が大きいければ,写真加工・管理がさらに楽。
最後に,価格差の問題
価格も2万円弱しか変わらない。
なるほど,納得です。
しかし,予算+2万円弱,つまり,それだけ支出が大きくなる。
でも,ここで2万円弱程度をケチって,あとで泣くのは避けたい。
ということで,2台めのMac Bookとして
Mac Book Pro 15" with Retina Displayを購入しました。
2台めのMac Bookの選択肢
もうひとつMac Bookが欲しいぞぉ!
少々迷いましたが,2台めを買うことにしました。
2台めの基本的な使い方は,
iPad, iPad mini, iPhone, iPod touchの母艦
+趣味で撮っている写真の管理および加工
基本的に据え置き,長期(1ヶ月以上)(海外)出張・移住には持っていく予定。
とはいえ,どのMacを買う?
すでにMac Book Air 11"を持っている私。
ただの母艦+写真管理ぐらいなら
「Mac Book Air 11" + 外付けハードディスク」
でもよさそう。
でもなぁ。。。
おなじもの二つ買っても。。。
せっかくだから,13インチにしようかな。
予算的にも妥当なラインだし。
でも!
13インチには,選択肢として
Mac Book Air 13",
Mac Book Pro 13" with Retina Display
三つあります。
Mac Book Pro (without Retina)は,
HDDなので,容量的には余裕がでるけど,
大きいし,重そうだし。。。
そもそもAirでSSDだから,はやくて静か。
それを,遅くて音の出るHDDにするかなぁ。。。
DVDドライブがついてるけど,たまにしか使わないから,
外付けを購入しても問題なし。
ということで,候補からは外しました。
残るのは,Mac Book Air 13"とPro Retina 13"。
迷います。
Retinaではないけど,薄くて軽いAir
Airよりは重くなるけどRetinaのPro
ネットでググってみました。
やっぱり,みなさん迷ってるみたい。
(買い換えor一台めで)持ち歩きを想定するなら,やっぱりAirみたい。
でも,私の場合,ほとんど据え置きだしなぁ。。。
困った。。。
結果ですが。。。
「2台めMac Book購入。その結果は。。。」
をご覧ください。
2012年12月6日木曜日
Mac Book もうひとつ欲しいぞぉ
先日,Mac Book Air 11”を購入したのですが,
結構,というか,予想以上に?使いやすく感じてます。
そもそも,Mac Book Air 11”は,自分にとって初めてのMacだし,
比較対象はPCとしてはWindowsマシンしかありません。
モバイルという点からでも,iPad もしくは iPad miniになります。
ですから,使いやすく感じているといっても,
以前のMacと較べてという意味ではありません。
最初,このMac Book Airの使い方のひとつとして,
iTunes関連(iPhone, iPad, iPad mini, iPod touch)の母艦
にしようと考えていました。
でも,先日書きましたが,
使用方法は別の方向性をもってきました。
軽くて薄いので,なんとなく積極的に,持ち出してみたくなります。
(もっとも,閲覧中心で軽くて小さい方がいいときは,
iPad miniにはかないません。
そのときは,もちろんiPad miniを持って出ます。)
ところが,
このMac Book AirをiTunes系の母艦にすると,
iTunes系のデータがそもそもやたらと多いし,
SSD自体の問題もあって,
容量的には,外付けハードディスクが必要です。
それも含めて,
最初は,「母艦にしようかなぁ」と思っていたんです。
でもでも,
これでは,Air の周辺の配線がいつも多くなり,
現在の用途ですら,邪魔になります。
ましてや,
持ち出ししようと思うたびに,これらを全部外し,
戻ってくると,これらをすべてつなげなくてはなりません。
それぐらい,やれよ!と言われそうですが,
そもそも,購入時の想定用途は,「iPadの代わり」ですので,
そんな面倒くさいことでは,「iPadの代わり」にならないんですよぉ。
で!
いまのMac Book Air 11” は,現在の用途のまま使用するとして
iTunes関連の母艦+写真データの母艦が別にほしいなぁ。。。
と思い始めてしまったんです。
まぁ,それほど,Mac Book Air への印象がいいんです。
ちょっと贅沢な発想かもしれませんが,かまいません。
Airを買ったときと同じ状態のままなんです。
(つまり,ある理由で早めに支出すべきですが,資金的に余裕があるまま)
ですので,
この際,Mac Bookがもうひとつ欲しいなぁ。。。
と,思い始めました。
2012年12月3日月曜日
香嵐渓 with Leica V-lux40
11月30日に,香嵐渓(愛知県)に行ってきました。
メインのカメラは,Leica M9-P+ズミクロン35mm
サブのカメラとして,Leica V-lux40です。
ライカのV-lux40は,M9-Pでは撮れないとき,充分にサブとして機能してくれます。
24mm立ち上げですから,35mmでは少し窮屈なとき。
望遠で切り取りたいとき。
(今回は,使いませんでしたが,マクロで撮りたいとき。)
最近のお気に入りの組合せです。
メインのカメラは,Leica M9-P+ズミクロン35mm
サブのカメラとして,Leica V-lux40です。
ライカのV-lux40は,M9-Pでは撮れないとき,充分にサブとして機能してくれます。
24mm立ち上げですから,35mmでは少し窮屈なとき。
望遠で切り取りたいとき。
(今回は,使いませんでしたが,マクロで撮りたいとき。)
最近のお気に入りの組合せです。
写真は,V-lux40で撮ったものです。
香嵐渓 with Leica M9-P + Summicron 35mm
11月30日,香嵐渓に行ってきました。
おそめの紅葉狩りです。
赤というより,黄色になってしまっていました。
でも,きれいでしたよ。
撮影は,Leica M9-P + Summicron 35mmです。
私には,35mmが扱いやすいようです。
おそめの紅葉狩りです。
赤というより,黄色になってしまっていました。
でも,きれいでしたよ。
撮影は,Leica M9-P + Summicron 35mmです。
私には,35mmが扱いやすいようです。
なぜ,「Mac Book Air 11"」なのか。
ネット上の意見では,
たとえば「Airは,Proを持っている人がセカンドで」とか
「容量が少ないので使いづらい」とか
「出先限定でなら,それなりの価値がある」とか
「出先用にしては,バッテリーの時間が短め」とかあるわけで
およそ「絶賛」というわけではありません。
いいんです。
だって,私の場合,ある意味「iPadの代わり」というのが基本ですから。
ちっさくて,軽い方がいいんです。
13インチは,どれほど薄くて軽くなっても,物理的に13インチです。
だったら,11インチですよね。
バッテリーの問題だって,
入力作業をするのは,基本的にホテルですから,
バッテリーの持ち時間は気にならないし,
仮にホテル以外での入力があるとしても,それほど長くない。
閲覧は,iPad miniを使いますから,バッテリーの時間は無視できます。
私の場合,使い方としては,
出先では
仕事の場面:iPad miniで文献を確認しながら,Airで入力もしくはメモ(資料作成)
オフの場面:iPad miniかAirで映画を見る
自宅では
仕事の場面:Windowsマシンで重いデータ処理をさせているときに,Airで資料作成
オフの場面:Windowsマシンで趣味のデータ加工をさせつつ,Airでネット閲覧,メモ書き。
通常は,メインのWindowsマシンの横において,
iCloudにあげているスケジュールやToodledoのTodoを表示させています。
購入10日ほどして現在,こんな使い方で落ち着いています。
私のスタイルに依存する特殊な使い方かもしれませんが,個人的には満足してます。
初Mac,戸惑いばかりでした
Mac Book Air 11"を買った日
箱に入ったままのMac Book Airを抱えて,新幹線で大阪に移動。
ホテルに荷物を置き,ちょっとしたお仕事を。
ホテルに戻ってから,さっそく開封の儀!
最初の感想は,「薄っ!」です。
そして,「重っ!」です。
重いのは,比較対象がiPadだからです。
ここ最近,移動でPCを持ち歩いたことがありませんでした。
ずっと,iPadです。
さすがに,iPadと較べたらダメですよね。
PCと比較しての話であれば,間違いなく「軽っ!」です。
さて,保護シートをはがし,電源を入れると,ほどなく起動。
「速っ!」でした。
いままで,Windowsマシンでしたから。
起動が,圧倒的に速い!
そして,Mac Bookの設定画面が出てきました。
ここで。。。。。
んん??????????
クリックってどうするの?????
パッド部分をタップすればいいの???
ダメでした。。。。
矢印キー?
それとも?
どこ???
Mac初心者の私,ここで15分以上,試行錯誤。
悪戦苦闘の末,パッド部分の手前サイドを,クリック(指で押す)すればよいことが判明。
その後は,最初に出てくる設定は,スムーズに進みました。
(iCloudやAppleアカウントはこのタイミングでしました)
Mac Book Air 11" 購入
資金的な余裕があったので,Mac Book Air 11インチを買いました。
それまで,
仕事は自宅と仕事場にあるWindowsのデスクトップがあり,クラウドデータとポータブルハードディスクで,充分まかなえてました。
出先でなにか見たければ,iPhoneもあるし,iPadもiPad miniもある。
Mac Book なくても,全然,不便じゃないんですよ。
たしかに,出先で入力は?となると。。。
それでも,iPadあるし,
それにキーボードをつければ,文字入力も別に不便じゃないし,
っていうか,それ以前に,出先で入力って,余程の追い詰められてなければ,やらないし。
そんな風に思っていたので,Mac Book Air の購入は見送っていました。
でも,いろいろな人のブログを見ていると,Mac使ってる。
便利なのかなぁ,ぐらいに思っていたわけです。
今回,冒頭に記した理由で,Mac Book Air 11"購入を決意したわけです。
どこで買おうか,迷いました。
量販店かApple Storeか。
実は,「買う」と決めたら,すぐ欲しい性格の私。
購入を決定した日は夜で,名古屋にいました。
そして,購入を決定した翌日,大阪に移動の日でした。
そして,一泊二日。
大阪移動前に購入しなければ,一週間は買いに行く余裕がなくなる。。。
それはイヤ!
でも,大阪移動前に,Apple Store Nagoyaに行っている時間的余裕はなし。
ん~~~~
ん~~~~
あっ!名古屋駅西側にビックカメラがあった!
ということで,11月22日(いい夫婦の日),ビックカメラで購入しました。
時間に余裕があれば,間違いなくApple Storeに行ってましたけどね。
登録:
投稿 (Atom)